開催
- セミナー
- 受付中
Vext Tech Conference 2025
AIエージェント型テキストマイニングで加速する分析革命
「Vext Tech Conference」は、テキストマイニングを含めた急速に進歩する最新の技術情報を通して、企業の知的生産活動の未来の姿を示し、ビジネス現場で役立つ新しい知識や情報を皆様にお持ち帰りいただくことを目指し、毎年夏に開催しているイベントセミナーです。 お申込みをお急ぎの方はこちら
■Vext Tech Conference2025の講演情報
”AIエージェント型テキストマイニングで加速する分析革命”をテーマに、自然言語処理領域のプロフェッショナル企業の視点から、進化するAIエージェントが企業のテキストデータ分析にもたらすであろう変革とビジネスにおける課題解決の新たな可能性について分りやすく解説いたします。
当社のビジネス展開や開発ロードマップのご紹介をはじめ、大規模言語モデル(LLM)や検索拡張生成(RAG)の最新技術動向、そしてテキストマイニングにおける対話型AIエージェントの実現に向けた当社の取り組みを研究開発成果と交えてご紹介いたします。また、Vextシリーズの最新機能や当日が初公開となる2025年秋より提供予定の新サービス情報を発表いたします。
テキストデータの分析や利活用を目的に、自然言語処理領域の生成AI技術の業務反映を考えられている方は必聴の最新技術情報が盛りだくさんのセミナーとなります。
是非ご参加いただけますと幸いです。
【こんな方におススメ】
- 生成AIや自然言語処理等、テキストマイニング分野の最新技術について知りたい方
- RAG技術に続くAIエージェントのテキスト分析活用について情報を得たい方
- コンタクトセンターにおける対話データの利活用を検討中/課題感をお持ちの方
- 当社の「Vextシリーズ」についてご興味をお持ちの方、導入検討中/導入済の方
- 現在のテキスト分析やナレッジ生成に課題を感じており、高度化や効率化を目指したい方
プログラム
1、最新市場動向と今後のビジネス展開について
ベクスト株式会社
代表取締役 社長 石井哲
2、最新動向技術と開発ロードマップ
~分析AIエージェントの実現に向けて~
ベクスト株式会社
常務取締役 開発部 部長 神田良輝
3、自社のニーズをまるごと反映する次世代分析ソリューション(仮題)
べクスト株式会社
開発部 主任 蛭子くるみ
※プログラムは状況により変更されることもございます。ご了承下さい。
開催概要
■本配信
2025年 6月11日(水)
14:00~16:00 (13:50~入室可能)
※講演時間中はZoomのQ&A機能によるご質問が可能です。
■再配信
2025年 6月24日(火)
14:00~16:00 (13:50~入室可能)
会場:Zoomウェビナー
参加費無料
【ご注意事項】
・お申込み状況により早期受付を締切させて頂く場合がございます。
・感染症の拡大や地震、豪雨等の自然災害、交通災害、登壇者の急病その他やむを得ない事情により、開催を延期、中止、中断させていただく場合がございますので予めご了承ください。
・社内規定により、個人の方や、企業ドメインではないフリーメールでのお申込みをお断りさせていただいております。
・同業企業様のお申込みはご遠慮ください。
・調査目的等や競合の可能性のある企業と弊社が判断した場合にお申込みをキャンセルさせていただく場合がございます。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
お申込み方法
以下のフォームよりお申込みください。
本配信 6月11日(水)お申込み
再配信 6月24日(火)お申込み
※環境により申込フォームが利用できない場合
下記の情報を記載の上、事務局宛に直接メールにてお申込み下さい。
(弊社からの返信をもって受付手続が完了いたします。)
件名:申し込み「Vext Tech Conference 2025」
本文:
===========
(1)会社名
(2)部署名
(3)役職
(4)氏名
(5)メールアドレス
(6)お電話番号
(7)お付き合いのある代理店がある場合はご記載ください
(8)視聴日程(以下よりご選択ください)
①本配信 6月11日(水)
②再配信 6月24日(火)
===========
メールでのお申込みの場合は、複数人数一括でのお受付も可能です。
詳細情報をお知らせするためにメールアドレスが必要になりますので
必ず情報はお申込み人数分をご記載のうえメール送付ください。
(部署や電話番号が同じ場合は省略頂いて問題ございません)
お問合せ
ベクスト株式会社(VTC事務局) TEL : 03-4590-6755 e-mail : vext_sales@vext.co.jp