• 研修コース

【WEB開催】 2025年度「VextMiner会話分析集中プラン」

※2025年4月~2026年3月までの開催日程を掲載いたしました。(2025/3/25更新)

VextMinerユーザー様向け「研修コース」のご案内

音声認識テキストの分析(会話分析)をご検討・実施中のユーザー様向けの内容となり、会話特有の前処理方法や分析手法に特化した、専門性の高いコースとなります。
オンラインセミナー(WEBセミナー)、ハンズオン形式にて開催中です。

各コースの位置付け

「VextMinerスタートアッププラン」はテキストマイニングの基礎知識を得るための研修であり、専門的なコースは基礎知識を土台とした応用編となります。その為、「VextMiner会話分析集中プラン」を受講する為にはまず「VextMinerスタートアッププラン」を受講する必要があります。

VextMiner会話分析集中プランとは?

会話分析手法や一連の分析の流れを演習を通して学び、 柔軟にツールを使いこなし、実務で活用できるレベルの分析スキルを習得いただきます。

VextMiner会話分析集中プランの実施内容
座学 音声マイニングの概要
演習 前処理 不要語削除
セグメント抽出
分析 クラスタリング(自動分類からの体系化)
カテゴライズ(分類ルールの作成方法・グラフ化)
全件マッチング(その他の山崩し・少数意見の発見)
深堀り分析(特定のテーマの分析手法)
解説 レポート作成方法

■トータル8時間の大満足コース!
会話分析手法~分析レポート作成方法まで丸ごと学習
明日から実践できるノウハウもお教えします
※現在、4時間×2日間で実施中です。
リモートでも集中力を切らさずにご受講いただけます!

■操作マニュアル+分析ポイント冊子付き!
受講後もこれがあれば安心!丁寧な操作マニュアルと分析ポイント冊子で復習もばっちり

開催日程・お申込み方法

※本コースの受講につきましては、受講資格を満たしている必要がございます。下記記載の受講資格欄を必ずご確認の上、お申込み下さいますようお願い申し上げます。

開催日程
① 4月 23日(水)~ 24日(木)
② 5月 21日(水)~ 22日(木)
③ 6月 25日(水)~ 26日(木)
④ 7月 23日(水)~ 24日(木)
⑤ 8月 27日(水)~ 28日(木)
⑥ 9月 24日(水)~ 25日(木)
⑦ 10月 22日(水)~ 23日(木)
⑧ 11月 26日(水)~ 27日(木)
⑨ 12月 24日(水)~ 25日(木)
⑩   1月 28日(水)~ 29日(木)
⑪   2月 25日(水)~ 26日(木)
⑫   3月 24日(火)~ 25日(水)
開催人数 1名~最大10名
開催時間 13:00 ~ 17:00 (2日間)
参加費 1名様 ¥50000(税別)
受講資格 ・営業担当より、本コースの案内を受けている
・VextMinerスタートアッププランを受講している
社内規定により、受講資格を満たしていない方や、導入調査目的等でのご参加をお断りする場合がございます。また、同業他社様の受講はご遠慮頂いておりますのでご了承ください。
お申込み方法 下記参加申込書をダウンロードして頂き、メールかFAXでお申込み下さい。
【WEB開催】研修コース参加申込書(word形式)
【WEB開催】研修コース参加申込書(pdf形式)
メール:vext_sales@vext.co.jp  FAX:03-6673-4076
※件名は「VextMiner会話分析集中プラン申込み」でお願いいたします。
受講までの流れ 1、参加申込書をご記入頂き、メールかFAXでお申込み下さい。
2、ベクストより受講票、参加案内をお送りいたします。
3、受講終了後、ご請求書を発行いたします。
4、お支払はご請求書発行の翌月末迄に口座へ振り込みをお願いいたします。
参加受付は開催日の3営業日前の15時まで行っています。それ以降でのお申込みにつきましては一度お電話にてお問合せ下さい。
キャンセル及び日程の変更は開催日の3営業日前の15時までにご連絡下さい。それ以降につきましては受講費用全額のご請求が発生いたしますのでご注意下さい。
お問い合わせ ベクスト株式会社
TEL : 03-4590-6755
e-mail : vext_sales@vext.co.jp

会場、推奨環境

Zoomのミーティング機能を利用したWebセミナー(オンラインセミナー)となります。
当日は受講者様もPC画面共有やカメラ・マイク機能を利用いたします。また、専用のVextMiner(クラウド環境)をご利用いただきますので安定したネットワーク環境よりご参加ください。

推奨環境
CPU Core i5以上 メモリ 4GB以上
OS Windows10
Windows11
ブラウザ Chrome、Edge
推奨解像度 1600×900 以上 LAN環境 インターネットに接続できる環境が必須です

※カメラ・マイクを搭載したWeb会議に対応可能な環境

<ご連絡事項>
・本セミナー参加前には予めアカウント接続確認をお願いします。
・アカウントはセミナー時のみご利用可能です。貴社情報等のデータを勝手にアップロードした場合、いかなる責任も負いかねますのでご注意ください。
・セミナー中の長時間の離席はご遠慮下さい。