• お知らせ

2020年度Vextシリーズユーザー事例発表会 ご参加の皆様へ

オンライン交流会のご案内

「初めてのツールだし難しいかな?」とご不安な方も多いかと思いますが、とっても簡単に進められますので、ご都合が合います際は気軽にお立ち寄り下さい!
※PCブラウザを利用しますのでアプリDLは不要となります

Remoとは?

現在、英語版でリリースされているPCブラウザを利用したオンラインコミュニケーションツールとなります。Remo公式サイトはこちら
ツールの概要については日本語版資料をご参照ください。(Remo社Googleドライブの公開資料)

Remoツールのご利用方法

動作環境
PCブラウザ
Windows10(Chrome、FireFox)、 Mac (Chrome、FireFox、safari)
インターネットに接続できる環境
マイク / Webカメラ  ※カメラOFFでのコミュニケーションも可能です

・Remoシステム診断ツールで接続環境やブラウザ対応を確認できます。

・バーチャル背景を利用したい方向けの紹介記事はこちら
※設定に時間がかかりますので必要な場合は事前にご準備ください。

「英語が不安すぎる…!」という方必見
Chromeはデフォルトでブラウザに付いている「翻訳機能」が使えます。
(日本語誤変換&文字化け時はON/OFFを上手くご活用ください)
※Remo入室後は日本語のアナウンスが誤変換してしまうため、英語に戻して利用ください。

ご参加までの流れ

URLにアクセス頂くと以下の交流会場のTOPページが表示されます。
皆様は「join event now!」から入室いただけます。
(以下の画像は当日の16:00以降を想定したボタン画面になっています。それ以前にアクセスされた方は開始時間までのカウントダウン表示と「save me a spot」ボタンが出現しています。)

1、メールアドレスを利用してRemoアカウントを作成する
「join event now!」を押すと自動的にRemoアカウント作成の画面へ進めます。
既にアカウントをお持ちの方はRemoのログイン画面へ進みます。
※Gmailをお使いの企業様はGoogleアカウントと連携してRemoアカウント作成が可能です。

2、イベントへ参加する(交流会場への入室)
会場入口は「join event now!」です。開始時間ピッタリからボタンが出現し、入室できるようになります。それ以前は開始までの時間のカウントダウンと「save me a spot」ボタンが出現していますので事前にRemoアカウントの作成や交流会場へ参加登録が可能です。お好みで操作してみてください。(会場への参加登録はしなくても当日はダイレクトに参加ができますのでご安心ください)

■初めてブラウザからイベント会場に入室する際は以下の画面構成で進みます。
英語動画でのRemoツールの紹介です。そのまま①より進んでください。

ポップアップからマイク・カメラを許可します。

▼このタイミングで画面左のマイク・カメラ・サウンドが上手く動作しない場合もあります。その際は気になさらずにそのまま③の「Join Event」より入室ください。(入室後に設定可能です。スタート時は全員マイク・カメラはOFF状態です)

※こちらの設定のタイミングでRemoへ入室出来ない方は、URLにブロックがかかっている場合もございますので以下の記事をご参考に設定を確認してみてください。
GoogleChrome カメラ・マイクの設定

また、同時刻にZoomを利用したご相談ルームも開いておりますのでツール移動でお困りの方はご利用くださいませ。ページ下部にも「よくある混乱ポイント」と題したトラブルシューティングを記載しておりますのでチェックください。
※不安定な動作の多くはブラウザの更新・キャッシュクリア・ブラウザの再起動で解決可能です。

Remo内のイベント進行について

当日は講演会(Zoomウェビナー)の終了後、交流会場(Remo)にご移動いただきます。
ご可能でしたら、交流会場へ入室が完了した状態で、お手洗いや小休憩に入っていただくとスムーズです。

会場内は2種類の画面モードで進行します

1、プレゼンテーションモード
登壇者から会場全体への配信画面となります。参加者は会場内の移動やマイク・カメラが利用できません(Zoomウェビナーと同じイメージです)
※こちらのモードよりスタートいたしますので16:30~のプログラム開始までしばしお待ちください。

2、交流モード
参加者は自由に席を移動して、同じテーブルにいる方とマイク・カメラをONにしてコミュニケーションが可能です。

イベント進行表


※途中参加で、進行状況がわからない場合はMAP左の「Remoトラブル&お助けテーブル」へお越しください。弊社スタッフがご案内いたします。

会場内のMAPはこちら

ご参加の方は、正面ステージイラスト以外の全ての席にダブルクリックでご移動いただけます。

テーブルのご紹介

交流テーブル1~4
ご来場者様同士で自由に情報交換や交流を頂けるテーブルとなります。ベクストメンバーが着席していますので、緊張等々もあるかと思いますが、どうか勇気をもって飛び込んでください!

Vext製品お悩み&ご相談コーナー
製品に関するお悩みやご相談等にお応えいたします。
サポート窓口に連絡するほど困っていないけどそういえば気になる事があったな…といった疑問等もこの機会をご利用ください。

Vext製品技術質問コーナー
弊社の開発メンバーへ直接技術に関する質問が出来るテーブルになります。AIとベクストの違いとは…?という素朴な質問から昨今の自然言語処理の研究開発トレンド等、幅広く気になるポイントを質問する事ができます。

ver.15新機能紹介コーナー
前半の講演会で少しだけご紹介しております新機能についてを解説いたします。もう少し詳細を知りたい方は是非、お越しください。

Remoトラブル&お助けテーブル
会場内にてスタッフが皆様をお助けいたします。お気軽にご利用ください。

よくある混乱ポイント

トラブルシューティング

・Chromeにマイクとカメラのアクセスを許可する方法
・Windows10のカメラ・マイクが機能しない
・システム診断ツール

安定してご利用頂くポイント

・他に開いているカメラ/マイクを使⽤するアプリ、不必要なアプリを閉じる。
※Zoomアプリやブラウザは閉じてからご参加ください。
・不要なブラウザのタブやウィンドウは閉じる。
・安定したインターネット環境から接続する。

入室前にマイク・カメラの動作チェックが上手く動かない…テストできてる?

正常に動作していてもチェックだけ上手くいかないケースがあります。以下、画像のようにルーム内で設定できますので一旦気にせずに入室して後から設定ください。

カメラやマイク、サウンドを切り替えてたら画面が真っ白になった…

各種デバイスの切り替えと同時に、ログアウトが起こったり画面更新が遅れたりストップするケースがあります。割と発生しますので、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

接続してるのに、マイク・カメラが認識されていない

普段から様々な種類のWeb会議ツールや多くのマイク・カメラを切り替え利用している環境の方はデバイス情報が引っ張り合いになり上手く動かない場合があります。事前に使わないツールやブラウザは閉じて頂くのと、発生時は落ち着いて、ブラウザの更新や再起動を行ってみてください。キャッシュのクリア等も有効です。PC自体の再起動が有効となるケースもあります。

全て設定しているのにマイク・カメラが利用できない、会場の音も聞こえない…

PCブラウザを利用してZoomを視聴、Remoへ移動を行うと一時的にマイク・カメラ・サウンドが認識しない場合があります。すべての設定が問題無い場合はしばらくアクセスしていると認識されるようです。原因不明ですのでZoomウェビナ―をWebブラウザで視聴された方はご注意ください。

色々設定したが、どうしても接続ができない

会社のセキュリティでブラウザやFW、セキュリティソフト等でアクセス制限がかかっている可能性があります。
メールにて会場URLと共にご案内している、入室サポートルーム(Zoomミーティング)へお越しください。

最後に…ここまで読んで下さり本当にありがとうございます!

本年は、弊社初となるオンライン交流会です。ツールや運営、ご参加頂ける皆様も含めての新しい取り組みとなりますので、まだまだ手探りな状況となりご不便をおかけしてしまう事が予想されます。しかし、今だからこそ実現できる交流会の形をご参加頂ける皆様と共に作り上げて行きたいと思っております。

業界を超えたテキストマイニングの情報交換に加え、withコロナ時代のコミュニケーション活性化につなげられるような、新しい体験をお持ち帰り頂けますよう尽力して参ります。

どうか暖かく見守って頂けますようお願い申し上げます。

ユーザー事例発表会事務局 伊藤